冬支度
北陸では冬、重く湿った雪から家や庭木を守るため、
「雪つり」「雪囲い」「冬囲い」を施します。
周りを見渡すと・・・・
当然、
どのご家庭もすっかり終わっています。
だって、12月も半ばですもの・・・・・
なのに、我が家は
今日ようやく・・・本当にようやく
作業を終了しました。
a
松の木は濡れていると滑るので、
我が家の休日とお天気が合わないと
なかなか作業が出来ないのです。
素人の仕事ゆえ、
それなりの仕上がりですが、
きっと木々たちはホッとしているのでしょうね(笑)
これでどうにか冬の準備は完了。
ついでに遊び心でイルミネーションを付けました。
クリスマスっぽくていい感じです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 連休を終えて・・・・・(2022.05.15)
- 鉄骨3階建て外壁工事終了(2022.04.01)
- 思いがけない長期休暇の功名 第二弾 ②(2022.01.31)
- 新年あけましておめでとうございます(2022.01.06)
- マスク会食の難しさ(2021.05.27)
コメント