バレンタインデー
今日はバレンタインデー。
最近は友チョコ・義理チョコなど、
お世話になった方にプレゼントをする
お祭りみたいになっていますが、
きっと真剣に想いを伝える方もいらっしゃるのでしょうね
昔は大きなハートのかたちのチョコに
メッセージを入れるのが流行っていました。
私のバレンタインの思い出は・・・・・
子供たちに話すと笑われますが、
約30年前、今の主人と
お付き合いを始めたばかりの頃、
ちょうどバレンタインデーの少し前でした。
2回目のデートで、
「僕と付き合うからって、服とか買わんでいいよ。
あれこれ無駄遣いせんでいいから」
と、言われました。
「エッ?」
(お洒落しなくても、いいってコト?)
恋する乙女には少々寂しいお言葉・・・・・という反面、
「楽じゃん、この人!」と思ったのでした。
(当時、私は勤めたばかりで、すごくお給料が安かったのです)
そして迎えた2月14日、
私は簡素にラッピングした HERSHEY'S の板チョコを渡しました。
(せめて外国産にこだわったのデス)
・・・・・・ところが!
約1年のち、家へ遊びに行ったら、
チョコは開封もされずに、まんま机の上に!
私は包みを破って、
呆れ笑いをしながら、ひと口食べ・・・・
「マズッ!」
あとはご想像で・・・・
ちゃんちゃん
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春、待ち遠し(2021.02.02)
- 1週間程度休業致します(2021.01.14)
- GoToEatキャンペーン TOYAMA(2020.11.15)
- 現状&今後について(2020.05.18)
- 世間は広いようで狭い!(2020.01.22)
コメント