ルーツ再発見
以前ご近所にお住まいだったOさんが
「家を片付けていたら、こんなものが出てきたよ・・・・・」と、
何やら色あせた賞状を見せてくれました。
魚政亭30周年記念 相撲大会
「エエ~ッ、昔こんな事してたんだ!」
しかも昭和30年に魚政亭30周年、
・・・・・・・という事は、
我が家は今年で創業86年目?
今まで上棟式の行われた昭和4年が創業とばかり思っていたのに、
魚政亭の看板は、
それより前の大正15年(昭和元年)に挙げられていたんだ・・・・・。
57年前にこんな粋な企画をするなんて、
お爺ちゃんもなかなかやりますね。
しかもよく見たら、
開催日が主人の誕生日(6歳)。
大正生まれの頑固一徹のお爺ちゃんだと思っていたけど、
こんな一面も持っていたんだなぁ・・・・
色あせた賞状から
色々なことに想いを馳せることが出来ました。
来るチャリティコンサートの準備に大忙しの主人・・・・・・・
蛙の子は蛙なのだという事がよ~くわかりました
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春、待ち遠し(2021.02.02)
- 1週間程度休業致します(2021.01.14)
- GoToEatキャンペーン TOYAMA(2020.11.15)
- 現状&今後について(2020.05.18)
- 世間は広いようで狭い!(2020.01.22)
コメント