夜高祭り ~ラウンジピアノ~
「スミマセン!トイレを貸してもらえますか?」
お祭りになると増える多くの観光客の声に応えて
御手洗い、ご自由にお使い下さい
・・・・・・と、前に張り紙をしたのが12年前。
本当は主人も担ぎ手に参加しなければならないのですが、
祭りの期間中は家業が忙しく、ままならず・・・・
私達に出来る祭りへ参加・協力を模索していた当時。
「祭りを見に来てくれる沢山の観光客をもてなすのも、
商売屋としての携わり方ではないか?」と、ひらめき、
以降、期間中お店を無料休憩所に開放。
珈琲やお茶をサービスするようになりました。
今では例年多くの皆さま方にご利用頂き、
「定着してきたなぁ」と、嬉しく感じています。
今年はイベントも併催。
ラウンジピアノ ~まきたみちよさん~
にがおえ屋ぽんた ~ほんだじょり~ が、
協力してくれました。
まきたさんはピアノ教室を経営する傍ら、
ホテルのロビー等で弾いておられるそうで、
お客のリクエストにも余裕で応じることが出来、
かなりのキャリアを感じさせる。
すらりとしたスタイル、ファッションもさることながら、
グッとくる大人の雰囲気を持つ素敵な女性です。
シックなジャズからポップな曲、はたまた子供の喜ぶ曲まで、
リズミカルに弾きこなす演奏は、観光客にも大好評。
思いがけず演奏を聴けた方は、
お祭りと共に、思い出になったはず・・・・・。
まきたさん、ありがとうございました。
続きは ~にがおえ屋ぽんた~
| 固定リンク
「イベント・コンサート」カテゴリの記事
- 2023 津沢夜高あんどん祭り(2023.06.02)
- クイーン来日公演2020ナゴヤドーム(2020.02.05)
- 頼もしき助っ人参上!-追記-(2019.08.25)
- 麗しきクラシックの夕べ 終了(2019.08.21)
- 本日、予定どおりコンサートを開催致します!(2019.08.15)
コメント
ありがとうございました♪
ご夫妻の熱い想いを感じましたし、皆さんへの温かい心遣いに感化され、気軽な雰囲気で演奏させていただきました。
ピアノを弾く私の目線の先は、魚政亭のお庭が素敵ににライトアップされ、感受性をくすぐられ、季節を感じる曲を弾いてみたり…
ウケを狙ってみたり(笑)
魚政亭のお弁当美味しかった~♪
お座敷がまたいい感じなんです。
夕方、山車が練り歩く様子は、小さな町並みに美しく、それが夜になると、激しくぶつかり合い…血が騒ぐような、なんともいえない遠い昔に帰ったような、
ノスタルジックな感覚になりました。
とても楽しかったです♪♪♪
よいご縁をいただき感謝しております(^-^)
まきた★みちよ
投稿: まきた みちよ | 2012年6月15日 (金) 21時55分