北海道沼田町
一昨日、小矢部市制50周年記念式典 がクロスランドおやべで開催され、
主人は小矢部市観光協会副会長として招待を受け出掛けました。
石動高校と市内4中学校の吹奏楽部の合同演奏をバックに
市内の小学6年生280人による合唱で幕を開けた式典。
「なかなか盛大だったよ」
と、主人。
小矢部市と友好姉妹都市提携を結ぶ 北海道沼田町 より
金平嘉則町長も駆けつけ祝辞を述べられたそうです。
その金平町長様を囲んでの懇親会が
夜、当店で行なわれました。
小矢部市長、議長は勿論、
お世話になっているロータリークラブの方々も見えられるとあって、
いつも以上に気が抜けません。
乾杯のあと、
どうしようか迷ったのですが、恥ずかしながらご挨拶をさせて頂きました。
35年前(昭和52年)、
お祭りが無かった北海道沼田町へ
町の開祖である 津沢の夜高あんどん を持っていこうと決まった折、
今は亡き義父が副団長として訪問し、
約3週間にわたって制作の手ほどきをしてきた事。
高校2年生の娘は2年前に青年交流事業に参加。
沼田町を訪問し、多くの友人と共に沢山の思い出を作って帰ってきた事。
いいご縁を頂いた感謝の気持ちを伝えたつもりです。
皆さまの反応も、まあまあ・・・・かな?
沼田町の金平町長様とも楽しくお話をさせて頂き、
「是非沼田町へ来て下さい」
とお誘いを頂きました。
北海道は新婚旅行で行って以来、すっかりご無沙汰です。
う~ん、行きたいなぁ
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ミラクルな出来事②(2022.08.14)
- ミラクルな出来事①(2022.08.08)
- 連休を終えて・・・・・(2022.05.15)
- 鉄骨3階建て外壁工事終了(2022.04.01)
- 思いがけない長期休暇の功名 第二弾 ②(2022.01.31)
コメント
おかみさんへ
先日は、お世話になりこちらこそお礼申し上げます。
お話をお聞きしていて、沼田町との強いつながりを改めて認識させて頂きました。
短い時間ではありましたが、お会いできて良かったです。
次回は美味しい料理の味を楽しみながらお話が出来ればと思ってます。
是非、機会を作って頂き、沼田町にお越し下さい。お待ちしています。
沼田町 金平より
投稿: 金平 嘉則 | 2012年8月 3日 (金) 14時06分
金平町長様


今ほどココログからメールが届き、とても驚きました。
嬉しいコメントを頂き、ありがとうございます!
こちらこそ、金平様の優しい笑顔と
親しみやすいお人柄に触れさせて頂き、
短い時間ではありましたが、心に残るひと時でございました。
いつか必ず沼田町のあんどん祭りを見に参ります。
北のほたるも大好きです。
お身体に気をつけて、益々のご活躍を心より祈念申し上げます。」
ご縁に感謝
ありがとうございました
投稿: 魚政亭おかみ | 2012年8月 3日 (金) 16時24分