« 中秋の名月~十五夜~ | トップページ | 事故 »

2012年10月 2日 (火)

ジャガー生還

愛車ジャガーが元気になって我が家に帰って来ました!

感激の生還です!

(生還と表現するコト自体、既に※ウイルスに感染?)

 

※意味が分からない人はカテゴリー「愛車ジャガー君」を初めから読んでね。


Img_1210_3


ヤッタァ!素直に嬉しいです。
本音は半分期待、半分あきらめでした。

根気よく付き合ってくれた工場の社長、

ヤフー知恵袋で知り合った岡山のFさん、

金沢のKさん、金沢クリーンオートのYさん、

皆さまのお力の賜物です!

これでもう少し愉しむ事が出来そうです。


Img_1211_2


聞くと、頻繁に
乗る事(エンジンを回す)事が、
クラッシックカーの調子を保つのに、とても大切なのだそうです。

 

「ふう~ん、そぉなんだぁ」

・・・・・・と、アレコレ心の中で企む私です。(エヘヘ)

|

« 中秋の名月~十五夜~ | トップページ | 事故 »

愛車ジャガー君」カテゴリの記事

コメント

この度はおめでとうござます。素敵なジャガーが戻ってきて良かったですね。
以前からジャガー、ディムラーは和風の佇まいがすごくあうと思ってますが、魚政亭の佇まいとのマッチング、最高ですね。
どうやらウイルスに感染させてしまったようで、申し訳ございません。残念ながらこの病気の治療薬はなかなかございませんヨ。

今後のジャガーライフ、ぜひ楽しまれて下さい。

投稿: Satoru | 2012年10月 6日 (土) 22時46分

遊びに来て頂き、ありがとうございます。
Kさんですよね?
私達にとっては分不相応なジャガーですが、
おかげでKさんに出会う事が出来ました。
ウイルス感染もまた楽し♪
久しぶりに我が家に帰ってきたジャガーは
やはり存在感があり魅力に溢れています。


投稿: 魚政亭おかみ | 2012年10月 7日 (日) 01時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャガー生還:

« 中秋の名月~十五夜~ | トップページ | 事故 »