« 富山県高校写真展奨励賞 受賞 | トップページ | 1・17 »
花屋さんでネコヤナギを見つけました。
ふわふわした銀色の花穂が猫のしっぽのように見える事から
「猫の尾をした柳」という意味で、そう呼ばれるようになったとか・・・・・。
花言葉は「自由」。
まだまだ外は寒いけれど、
空に向かってすっくと伸びている木々は
清々しく開放的で、まさに「自由」そのもの。
命の息吹を感じます。
私は活け花のいろはも習ってはいませんが、
好きな花瓶に無造作に入れるだけでも、
自然のエネルギーが部屋いっぱいに広がり、
まぎれも無く春の到来を予感させてくれます。
花穂が開き、種を結ぶ頃には
季節はきっと暖かくなっているのでしょうね。(笑)
2013年1月10日 (木) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ネコヤナギ:
コメント