事故その後・・・・示談成立
昨年、脇見運転の車に追突されてから約半年が過ぎました。
衝撃が凄かったせいか、寒い季節が災いしたのか?
忘新年会に突入し、仕事が忙しくなったせいか?
加えて年をとったせいもあるのかしら?
とにかく、身体はなかなか本調子には程遠く、
心からの笑顔で接客が出来ない辛い日々が続き、
「ずっとこのままだったらどうしよう・・・・・」と、不安に駆られました。
当初は頸椎捻挫(ムチウチ)による首の痛み、身体の痛み、(これは想定内)
むかつき、頭痛等etc.・・・・・・
しかし、そんな中一番参ったのは
今まで経験したことの無い
めまい、耳鳴りが突如始まったコト。
絶えずエレベーターに乗っているようなフワフワ感、
夏でもないのに耳の中で蝉が鳴いているかのような賑やかさ!
これには参りました・・・・・・
。
ネットで検索すると、副作用の少ない「漢方」による治療が目に留まり、
砺波総合病院の東洋医学科を受診。
医師に症状を話すと、
漢方薬の服用に加えて鍼灸による治療を勧められました。
11月、初めての鍼灸(しんきゅう)治療開始。ドキドキ
名前を呼ばれて通された診察室は、心地よいヒーリング・ミュージックが流れ、
ほのかにお灸が香ります。
鍼(はり)、お灸(きゅう)と言うと「痛い!」「耐える!」というイメージをもっていましたが、
少しチクリとする感触と、ほんわか温かい感覚。
私の担当は娘のような年齢の、笑顔のかわいいNさん。
時間にすると10分程度だったと思いますが、
楽しいお喋りと気持ちのいい治療に、あっという間に時間が過ぎました。
先日Nさんから
「じつは2年間の研修期間を終了し、三重に帰ることになりました」
同時に
「スミマセン、次の鍼灸師さんが赴任するのは5月になります」
と知らされました。
そこで随分経過も良くなったこともあり、一旦治療を終了。
タイミングよく保険会社の方からも連絡があり、本日、事故による示談が成立しました。
お世話になった接骨院のOさん、Mさん、
鍼灸師のNさん、
私がダウンしている間、手伝ってくれたMさん、Aさん、Mちゃん、
頼むとすぐに手伝ってくれた子供たち、
そして何より一番迷惑をかけてしまった主人。
thank you、ありがとう、メルシー、シエシエ、ダンケ、グラッチェ・・・・・
あー、もう浮かばないー!(笑)
本当に、本当に感謝しています。
これからも、無理せずに、健康第一 で頑張りますので、
どうぞ宜しくお願いします!
※話題ついでに・・・交通事故の場合、漢方治療は保険適応にはなりません。
(私は自己負担です)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 遅ればせながらご挨拶(2023.02.13)
- ミラクルな出来事②(2022.08.14)
- ミラクルな出来事①(2022.08.08)
- 連休を終えて・・・・・(2022.05.15)
- 鉄骨3階建て外壁工事終了(2022.04.01)
コメント