「ファーム義浦」~里芋まんじゅう~
知人の ファーム義浦さんでは、
様々な農産物を丹精込めて作っておられます。
昨年末、
「これウチで作ったんですよ、試しに使ってみて!」と、
段ボールにドッサリ入った里芋を頂きました。
さっそく調理。
サクッと包丁を入れるとキメ細かな真っ白な断面、
里芋がくっついてくるねっとり感・・・・・・・・・これが美味しい証。
(里芋は寒さに弱くて、泥付きを買ってきても
包丁を入れると、ガッカリする事があります)
いつもは蒸し上げてから季節の田楽みそをのせ
(今はふきのとう味噌、これからは木の芽味噌かな)
表面をこんがり焼いた田楽芋を八寸に入れています。
今回、蒸した里芋を熱いうちに潰し、少々の葛粉を混ぜ、
別に炊いておいた鶏肉そぼろと銀杏を中へしのばせ、
里芋饅頭をこしらえてみました。
油でカラリと揚げた上に我が家の定番、
大津のゆば安さん直送の
とろみゆば(生湯葉)をのせ、
とろ~りとあんをかけた薄口ダシを注ぎ
わさびと柚子、色味に菜花を添えてみました。
なかなか美味しいとお客様の評判も上々です。
吉浦さん、美味しい里芋感謝、感謝。
これからも宜しくお願い致します!
ファーム義浦 HPはこちら
http://www1a.biglobe.ne.jp/tokusan/tokusan-yosiura.html
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ノベッロ・フェスティバル2016(2016.11.15)
- わらび(2015.05.06)
- 筍(2015.03.16)
- 本ずわい蟹(2014.11.17)
- かぶらずし第一弾!(2014.11.14)
コメント