« ノロウイルスの脅威 | トップページ | 娘の振袖 »

2014年2月10日 (月)

ソチ五輪開幕

秒読みだったソチ五輪がいよいよ開幕しました。
4年に一度のスポーツの祭典。

Photo

他にも色々な大会はあるだろうけれど、
自国をしょって参加するオリンピックは
選手の皆さんのみならず、私達にとっても特別ですね~。

7競技98種目あるという事ですが、
どの選手にも100%の力を出し切って頑張って欲しいです。

注目していたフリースタイルスキー女子モーグル
上村愛子選手は無念?の4位でしたが、
「今まで頑張ってきて良かった、五輪はいい思い出になった」と、
瞳を潤ませながらの爽やかな笑顔がとても素敵でした。

Jpg45555

どの競技も観たいけれど、
私が一番好きなのは〝フィギアスケート〝
団体では総合5位にとどまりメダルの獲得はなりませんでしたが、
初五輪出場の羽生結弦選手の「パリの散歩道」、
いい年こいてデスが・・・・カッコイイ~!

Photo_2


同じく初出場の町田選手、
プルシェンコ選手の大歓声の後でやりにくかったと思いますが、
とても素晴らしい演技でした。(SPの「エデンの東」大好きデス!)

昨年末、怪我をした高橋大輔選手はいささか心配ですが、
魂を込めた素晴らしい演技で魅了してくれる事は間違いないでしょう。

SP
に使用する「ヴァイオリンのためのソナチネ」は
先日からTVを騒がせている佐村河内守さんがらみの曲で、
じつは交響曲第1番『HIROSHIMA』を持っている私は軽いショックでした・・・・・が、
音楽には罪はありませんものね・・・・・きれいな曲です。

Img_3978

浅田真央ちゃんとキム・ヨナ選手は
今回も〝ライバル対決〝と注目されていますが、
真央ちゃんファンの私としては、上村愛子さん同様、
彼女自身に〝やりきった感〝をもって演技を終えてほしいですね。
(ほわっとした可愛さが少し姪っ子に似ています)

「金」ならば一番いいのは言うまでもありませんが、
ロシア15歳の新星、
ユリア・リプニツカヤという手ごわい相手が出現しましたね・・・・うむむ。

Jpg8888888


スキージャンプ女子日本代表の高梨沙羅選手、
41歳で挑む、葛西紀明選手。
親子のような二人ですね~。

今夜はスピードスケート男子500m。
バンクーバー銀メダルの長島圭一郎選手、
銅メダルの加藤条治選手。
「あー、ドキドキする」

ソチは日本との時差が5時間。
開始が日本時間では深夜になる競技も多く
連日睡眠不足ですが、頑張って応援します!

|

« ノロウイルスの脅威 | トップページ | 娘の振袖 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソチ五輪開幕:

« ノロウイルスの脅威 | トップページ | 娘の振袖 »