JAZZ&BER RIVERSIDE
今回は前々回のブログの最後、
〝不思議出会い現象〝の続きです。
いつもお世話になっている水産物仲卸「石与」(石田社長様)の紹介で、
最近、とても美しく魅力的で熱いハートを持った素敵な女性と知り合いました。
金沢、犀川沿いビル4Fにある
JAZZ&BER RIVERSIDEのオーナー(篠崎文さん)です。
少し話は変わりますが、
主人の突然の思いつきから始まった、8月15日「お盆のコンサート」。
既に恒例になりつつありますが、
残念ながら今年は〝中沖いくこさん〝との都合が合いませんでした。
・・・・・・・・・で、
「さて、どうしよう?」
「クラシックもいいけれど今回はジャズでやりたいね」と、
めずらしく夫婦の意見が一致。
し・か・し、ジャズメンの知り合いも無く、
どうすればいいのやら?・・・・・・と思案していた時、
ふと・・・・・・多彩なご趣味、
そして広い人脈をお持ちの石田社長様のコトが頭に浮かびました。
「そうだ!社長に聞いてみよう!」(主人)
さっそく尋ねると、何事もスピーディな社長様、
すぐに返事(篠崎さんをご紹介)下さいました。
多くのミュージシャンと交流のある方だというコトで、
先月19日、主人と初めて「RIVERSIDE」を訪ねました。
スラリと長身なママさんはタカラジェンヌを思わせる美人。
しかもヴォーカルが半端なく上手い!
パンチの効いたハスキーヴォイスで唄う、アート・ブレイキー「Moanin」(モーニン)
なんちゅうカッコよさ!
琥珀色の店内で久しぶりに飲むお酒。うふふ♪
生ビール、ワイン、カクテルetc.
「いやー、たのちぃ~~!オイチ~!」
こんな雰囲気はどれだけぶり?
お酒もまわって〝ほんわか〝いい気分。(*^_^*)
篠崎さんと色々お話をさせて頂いた後、帰宅。
その数日後、篠崎さんが我が家を訪ねて下さいました。
ライブ会場を一度見たかったようです。
「このスペースならベースとドラムと・・・・・」と思案?
食事後、我が家のピアノ(ディアパソン)で
ジョン・レノン「イマジン」を弾き語りで唄って下さいました。
単調な曲ながら深い歌詞、
とても好きな曲なので感激でした。
そして、お盆のライブ!
篠崎さんの粋な計らいで
素晴らしいメンバーでのジャズライブが実現できる運びとなりました!
先週12(土)、
そのメンバーがライブ出演されると知り、再びRIVERSIDEを訪れました。
(石田社長様とお店で合流)
名古屋を中心に活躍する日影修さん(ベース)、
海野俊輔さん(ドラム)、
成瀬明さん(ギター)、
木村郁絵さん(ピアノ)、
そしてなんと!いくこさんとも親しいという 島果奈江さん(ヴォーカル)
世間って狭い。
※皆様の詳しいプロフィールはチラシが完成次第、
近日中にアップ致します!
篠崎さん、会えて良かった・・・・・・。
夜高あんどん祭りから続く〝不思議出会い現象〝に感謝。
既に心はお盆のライブへ・・・・・。
今回はジャズなのでエントランスで生ビールでも販売しようかなぁ?(笑)
JAZZ&BER RIVERSIDE
http://jazzriverside.client.jp/
| 固定リンク
「お気に入り」カテゴリの記事
- 中華料理「青龍」(2016.02.20)
- JAZZ&BER RIVERSIDE (2014.07.14)
- 金沢中央卸売市場(2014.04.07)
- 愛しき、ディアパソン ~DIAPASON~(2013.02.21)
- 手打ちそば「萱笑」(2013.02.01)
コメント