馬場島
爽やかな秋晴れ!
休日の娘とショッピングへ出掛けるつもりが・・・・・・、
遠くに見える立山連邦があまりにもきれいなので、急きょ予定を変更。
〝馬場島へ剱岳を見に行こう〝と、言うコトになりました。
「ちょっと前、あそこへ登って来たんだよね・・・・・
「来年また行きたいなぁ、今度は立山三山の縦走もいいなぁ」
雄山を見ながら懐かしそうにつぶやく娘。・・・・はいはい(^_^;)
馬場島は砺波ICから高速道路に乗り、立山ICで降り、
上市の町を抜け、早月川に沿って車を走らせます。
山道を緊張しながら運転する娘。
徐々に対向車とすれ違えない程の細い道に突入。
「ウヒャ~~ァアア」。・゚・(*ノД`*)・゚・。
奇声を発しながら運転する娘の横に乗っているのもヒヤヒヤで・・・・・、
運転交代!
替わるやいなや、今度は歓声をあげながら
景色を愉しむ娘さん。d(*^v^*)b♪
やがて早月川に架かる「入会橋」に到着。
パッと開ける視界。
興奮する娘の様子に
約30年前、初めてここから剱岳を見た時の感動が重なりました。
私はそれなりに年をとってしまいましたが、山は何一つ変わってはいません。
ずっと大昔から・・・・・、そしてこれからも・・・・・・。
じつはこの橋の上から眺める剱岳は、知る人ぞ知る一番の人気スポット!
既に数人の方がカメラを手に撮影中、
座って絵を描いておられる方も・・・・・・。
自然と言うのは不思議なもので
眺める自分の心持でいかようにも表情が変わります。
今日の剱岳は・・・・・・・とても穏やかで優しく感じました。(笑)
風が冷たく、おにぎりは車の中で頂きましたが、
| 固定リンク
「娘と・・・・」カテゴリの記事
- 唐松岳親子登山(2022.11.18)
- 上高地 ~ニリンソウの徳沢~(2022.06.16)
- 開眼、楽しい!キャンプ♥(2021.04.30)
- 感動の蝶が岳(2019.11.12)
- 令和元年 初上高地(2019.07.10)
コメント