津沢夜高あんどん祭 ― イベントのお知らせ ―
夜高あんどん祭りの期間中、
当店が無料休憩所として別館を開放し、
珈琲のサービスを始めてから今年で15年目を迎えます。
今では多くの皆さまに浸透し、
同時開催するイベントも相乗効果を生んでいるようで、
例年、大賑わいとなり嬉しい悲鳴をあげています。(笑)
「珈琲無料!?・・・・何で?100円くらいとれば?」
・・・・・・と、助言して下さる方も多数おられるのですが、
これは〝商売屋としての私達の祭りへの参加〝です。
(若い衆はもっと大変な思いをしています)
津沢にあって89年、
少しでも町の賑わいの手助けになればと願っております。
さてさて、すっかりブログのアップが遅れてしまいましたが、
今年の共催イベントをご案内致します。
さらにパワーアップ致しましたよー!
●初日/ 6月5日(金)PM:7:00頃~10:00頃
ジャズピアニスト まきたみちよ (唄&ピアノ)
今年もすっかりお馴染みのまきたさんが金沢から来店。
ジャズからポップスまで様々なジャンルを幅広く弾きこなします。
※お客様が集まり次第スタートします。(途中休憩も入ります)
●2日目/ 6月6日(土)PM:7:30開演
オペラ歌手とオルガン奏者による
~日本のうた、世界のうた~
出演/山本有希子(声楽家・ソプラノ)
古村勇樹(テノール)
村上めぐみ(電子オルガン)
昨年、当店で開催したクリスマスコンサートに出演して下さった3人。
あまりにも素晴らしく、もっともっと多くの皆さまに聴いて頂きたいと思い、
今回の企画を3人にお話ししたところすぐに快諾。
実現の運びとなりました!
昨年は念願のCDデビューを果たし、
県内外から引っ張りだこの声楽家山本有希子さん、
一方、古村勇樹さんは普段あまり披露する機会が無いとの事ですが、
その唄声はまさに圧巻!
「小矢部にこんなに素晴らしい方がいるんだー!」って驚きますよ。(笑)
また村上めぐみさん、
多くの方はピアノと違い、オルガン演奏を聴く機会はあまり無いかもしれませんが、
オーケストラのような音色を一人で操る腕前は目を見張ります。
昨年開催された「アマービレ電子オルガンコンテスト」では
見事全国で第3位という快挙を成し遂げられました。
コンサートホールへ行かないと聴けない珠玉の舞台を
この機会に!
●2日目/ 6月6日(土)PM:6:00開店
ほんだじょり 「にがおえ屋ぽんた」
すっかりお馴染みとなった企画。
親友のほんだじょり(イラストレーター)が
通り沿いで「似顔絵屋ぽんた」を開店。
ササッと素敵に描いてくれますよー。
画用紙/500円 色紙/1,000円
| 固定リンク
「イベント・コンサート」カテゴリの記事
- クイーン来日公演2020ナゴヤドーム(2020.02.05)
- 頼もしき助っ人参上!-追記-(2019.08.25)
- 麗しきクラシックの夕べ 終了(2019.08.21)
- 本日、予定どおりコンサートを開催致します!(2019.08.15)
- 麗しきクラシックの夕べ(2019.07.20)
コメント