« 津沢夜高あんどん祭⑤ -おまけ編- | トップページ | セバスチャン »

2015年6月24日 (水)

胡弓の夕べ

別館「月あかり」にて

八尾の胡弓の名手、若林美智子さんの

「胡弓の夕べコンサート」が開催されました。


Img_1599


(今回、当店は場所貸しの為、事後報告となります。

悪しからず・・・・・)


Img_1641_3



いつも美味しい稲葉牛のお肉を提供して下さっている、

白川産業㈱社長、白川克則さん。

数年前より公私ともに親しくさせて頂いておりますが、

気さくな笑顔からは想像出来ない程、

大変パワフルな行動力の持ち主!


Photo


忙しい合間をぬって、

若林美智子さんに胡弓を習っておられる事は知っていましたが、

「一体いつそんな時間があるのだろう?」

と、感心しておりました。

 

そして・・・・・・・・、

「いつか演奏を披露する時は魚政亭さんで!」

と、公言して下さり、私達も指折り待っておりましたが、

今回、ようやく「夢」が現実となりました。

Img_1590

前日の雨模様が心配でしたが、

どうにか雨雲は遠ざかり、先日のコンサート同様、

外にも椅子を並べました。

 

いつもの仕事着とは一転、

縞模様の着物を粋に着こなし、すっかり〝おわら気分〝の白川さん。

緊張した面持ちを見ているだけで、

私もちょっとドキドキしてしまいました。(笑)

Img_1614


若林美智子さんは「越中おわら節」は勿論、

「アメイジンググレイス」他数曲を、哀愁たっぷりにご披露下さいました。

 

私は写真を撮らせて頂いたり、後の懇親会の準備をしたり、

出たり入ったりで・・・・じっくりと聴くことは叶いませんでしたが、

胡弓だけで無く、少女のような愛らしい声(失礼)で

歌われた「花かげ」が印象的でした。



 Img_0647


白川さん、

次回、さらに艶を増した演奏を期待しております!


Img_1630

|

« 津沢夜高あんどん祭⑤ -おまけ編- | トップページ | セバスチャン »

イベント・コンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 胡弓の夕べ:

« 津沢夜高あんどん祭⑤ -おまけ編- | トップページ | セバスチャン »