第2弾 ネパール募金を実施します! -JAZZ IN TSUZAWA-
津沢夜高あんどん祭りの際、
急きょ実施した「ネパール支援募金」。
多くの皆さまに御協力を頂き、
ささやかでも〝心〝をカタチにして志鷹建設㈱さまへ
委託する事が出来ました。
今朝の北日本新聞34面、
志鷹建設㈱、志鷹新樹社長さまがネパールを訪れ、
義捐金を届けた事が大きな記事で掲載されておりました。
記事を読んで、
改めて志鷹建設㈱さまの志の高さ、
静かな面持ちからは想像出来ない、社長様の熱い想いに感服致しました。
じつは募金をお届けした先月6月9日、
既に社長様や総務部長の椙田様にはお話をしてあるのですが・・・・・・・・・・、
多くの観客の来店が予想されるJAZZ IN TSUZAWAの際、
「第2弾 ネパール募金」を実施する事を決めました!
登山家の山田哲哉さんからのメールでは、
カトマンズはまだまだ大変な状況とのコトですが、
中心街は、ホテル、レストランの営業も始まり
少しずつ元気を取り戻しつつあるようです。
じつは・・・・・長年続いてきた「つざわ川まつり大花火大会」ですが、
現時点で来年の開催は不透明・・・・・なのです。
色々な事情があるようですが・・・・・寂しい。
主人が海野さんに
「スターマインのように華々しく、これぞジャズ!という感じでお願いします」
・・・・・・と、言ったのも深い想いがあってのコトなのです。
とにもかくにも、今回のコンサートが
〝魚政亭での最高グレードのコンサート〝になるコトは太鼓判を押します!
夜高祭りと同様、多くの皆さまのご来場、
併せて「ネパール募金」への御協力を、
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 館内、非接触型デスペンサー設置(2021.07.07)
- 7月1日よりのご予約をお受け致します(2020.06.21)
- 休業のご案内(2020.04.23)
- 消費増税後の価格について(2019.10.03)
- 「はっぴーママ」に掲載されました!(2017.08.27)
コメント