昭和歌謡曲ブーム
夜高祭りの後、何だかボーッと日々が過ぎてゆき、
早や1か月が経ちました。
いつも通りに朝起きて、洗濯機をまわし、
朝ごはんをこしらえ、毎日の予約状況を確認し、
予約がある時は掃除やセティングや仕込み。
ごく普通の毎日をあたりまえに過ごし、
これはこれで至極シアワセなのですが・・・・・、
何だか少し物足りない気持ちになるのは、
夜高の後の寂しさと、
ジメジメしたお天気のせいかもしれません。(笑)
そんな中、主人がネットオークションで
以前からずーーーーっと探していた
石原裕次郎「わが人生悔いなし」のEPレコードを発見!
ついでにアレコレ落札し、先日到着。
現在我が家に、
「昭和歌謡曲ブーム」が吹き荒れております。(笑)
しかも半端ない大音量!
(ご近所の皆さまゴメンナサイ!)(汗)
「うわぉ~!懐かしいなぁ」
「あーー、コレコレ」
「いやー、いい声なやなぁ」
子供が宝物を見つけたように はしゃいだ後、
ゆっくりとレコードに針を落とし、しみじみと聞き入っております。
(あっ、主人がデス!)
特有のプツプツをいう音も懐かしく・・・・・・・・、
〝ちょっと音が大きいなぁ〝と内心思いつつ、
庭を眺めながら熱い珈琲を飲むひと時は
私達夫婦にとって大切な時間。
次回は、8月15日(お盆)「つざわ川まつり」の折、
第2弾「JAZZ IN TSUZAWA」の開催が決定致しました。
近いうちに詳細をアップ致します!
サァー、ビシッと気合を入れて頑張りまーす!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春、待ち遠し(2021.02.02)
- 1週間程度休業致します(2021.01.14)
- GoToEatキャンペーン TOYAMA(2020.11.15)
- 現状&今後について(2020.05.18)
- 世間は広いようで狭い!(2020.01.22)
コメント
私も今、GSを聞きながら、また、2代3人娘(園、中尾、伊藤)や九重佑三子、坂本九、ダニパラ、スリーファンキーズ等々、明一杯聴きながら出勤してます。
当然、レコードじゃなくて、CDですが・・・・・・・
色々集めました。
投稿: 【芽立家】 | 2015年7月 7日 (火) 19時37分