« 秒読み! -JAZZ IN TSUZAWA- | トップページ | 感動、剱岳の雄姿 »

2015年8月18日 (火)

魂の鼓動の如く -JAZZ IN TSUZAWA- 

8月15日、終戦記念日(お盆)に開催したJAZZ IN TSUZAWA

大盛況、大興奮、大感動のうちに無事終了致しました。

Img_0702jpg_3

Jyazu11



まだ頭の中で彼らの熱いサウンドがグルグルと回っております。

あー、この感動を何て言葉で表現すればいいのでしょう。

・・・・・・どんな言葉を連ねても到底伝えられそうにありません。


Jpg

Jpgjazz

 

雨にたたられた昨年、

〝今年こそは日本庭園の中央特設ステージで

海野君がスターマインのようにドラム叩く姿を見たい!〝

・・・・・・主人はこの思いだけで猛暑の中、一人黙々と会場設営に奮闘しておりました。




海野さんはそんな主人の想いに応え、

東京より西口明宏さん(sax)、菊池太光さん(p)という

素晴らしいメンバーを連れて来て下さいました!

金沢からは中山トモさん(b)

そして、今や私達夫婦には無くてはならない憩の場所、

金沢のジャズバー「リバーサイド」の篠崎文(v)さん、愛称ブンコさんが参加。

Jyazu10

念願が叶い、お天気は快晴!

主人お手製の舞台で繰り広げられたパワーみなぎる最高のパフォーマンス!

Photo

過去最高の300名近い観客と、

演奏者のハートがガッチリひとつになった瞬間、

身体の隅々まで、言葉で表現しがたいあたたかな感覚で満たされ、

ヴォーカルの篠崎さんが瞳を潤ませているのを見て

思わず私も もらい泣きしてしまいました。

 

音楽って魔法ですね。

本当に、本当に素晴らしい!

Jyazu

今回のライブに ご協賛下さった 

㈱干野設備 干野政巧様、山ワ建設工業㈱ 中山健藏様、

㈱府録組 府録弘之様、ファッションハウスはっとり 服部信雄様、

39デザイン 山本 護様、

沖 晴夫様、萩原真人様、林 幸夫様 (順不同)

 

音響を担当して下さった ステージワークショップ 村上 穀様、

撮影を担当して下さった白川祐介様とご友人様、

娘に着物を着つけて下さり、

撮影中ずっと付き添って下さった、湊谷直美様、

そして今回の企画を一番熱心にサポートして下さった白川克則様、

本当にありがとうございました。


最後に暑い中、お集まり下さった多くの皆さま方に

心より感謝申し上げます!

本当にありがとうございました。

Photo_2

Jpg_3

Jpg_5

戦後70年、

先の戦争で亡くなられた多くの方々を偲び、

心を故郷に帰してくれる「ふるさと」を全員で合唱した様子を

少しだけYouTubeにアップしました。

滴り落ちる汗をぬぐいもせず、篠崎さんと肩を組み

声高らかに唄う主人の姿に

今回のライブのかけた全ての思いが出ているように思います。(笑)

途中で中断してしまった事が悔やまれますが・・・・・

雰囲気は感じて頂けると思います。是非、ご覧下さい!

 

https://www.youtube.com/watch?v=gANxTHkua9E&feature=youtu.be

 

Jpg_2

 

【ネパール募金ご報告】

ライブに併せて実施した「第2回ネパール募金」の集計をご報告致します。

募金箱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥82,755

有志の方より

斉藤清志さま ・・・・・・・・・・・・・・・・・ ¥10,000 

ブティック「ヴォルガ」 新谷サチ子様 ¥10,000

魚政亭 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥10,000 

計¥112,755

 

※皆さまのお心は立山町の「丸新志鷹建設㈱」へ委託し、

ネパールの被災者へと届けられます。

御協力ありがとうございました。

 

Jpg_4

 

|

« 秒読み! -JAZZ IN TSUZAWA- | トップページ | 感動、剱岳の雄姿 »

イベント・コンサート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魂の鼓動の如く -JAZZ IN TSUZAWA- :

« 秒読み! -JAZZ IN TSUZAWA- | トップページ | 感動、剱岳の雄姿 »