信州旅行② -ウインズ白馬-
白馬三山の素晴らしい景色を満喫した後、
友人のIさんイチオシの宿へ車を走らせました。
紅葉の美しい雑木林の中に伸びる真っ直ぐな道、
その脇に絵のように佇む素敵なペンション「ウインズ白馬」。
「うわぁ、カワイイー♥」
・・・・・・と娘が叫ぶのも無理もありません。
温泉等は連れて行ったコトはありますが・・・・本日、ペンション初デビュー。(^_^;)
今回は事前に電話で予約をした際、
オーナー様より勧められた下記のプランを利用。
〝9月から秋を満喫露天付がお得♪通常料金の2160円OFF〝 (平日、日曜)
1階の談話室でお茶とクッキーを頂いた後、今宵のお部屋へ案内されると・・・・・
う~ん♫ 予想を裏切らない素敵なお部屋。
贅沢にもジェットバスの露天風呂&テラス付。
はしゃぎながら二人同時にベッドへダイブ!
ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆
ペンションでありながら、
2~3人はゆったり入れる坪庭付き露天風呂も完備されており、
娘とゆったり湯に浸って疲れを癒す。
そして、そして、お待ちかねの夕食Time♥
(友人Iさんからの情報では、
料理は全て奥様の手作りで、とても美味しいとのコト)
清潔感溢れるダイニングルームは落ち着いた家具、
かわいいライト、アレンジメントフラワー、
壁には「押し花」(後で奥さんの趣味と判明)が、可愛らしく飾られています。
まずは、8月に二十歳になった娘とワインで乾杯!
期待いっぱいのディナーは盛り付けも美しく、
オードブルから始まり、デザートまで、とても美味しく頂きました。
食事の後は、「部屋で映画を見よう!」というコトになり、
廊下の棚に置かれた沢山のDVDの中から、娘が「岳」をセレクト。
私は以前映画館で見たので、読書しながら横目で見るコトに・・・・・。
いつもとは違う、ゆったりとした時間の流れは、まさに至福のひととき。
〝娘よ、母に付き合ってくれてありがとう〝と心の中で呟く。(笑)
翌朝、ペンションの横の雑木林を二人で散策。
娘は色づいた落ち葉集めに夢中。
いつしか私まで一緒に集める羽目に・・・・・・(^^ゞ
今朝もくっきりと姿を見せる白馬の山々・・・・・。
夜には仕事があり、
後ろ髪をひかれながらも、朝食を済ませると早々に白馬を後にしました。
ふと・・・・・バックミラーを見ると
ずっとずっと手を振って下さるオーナー夫妻の笑顔がありました。
心がジンと温かくなりました。
私も窓を開け
「お元気でー!また来まーす!」と手を振りました。
ありがとうございました。
白馬みそら野「ウインズ白馬」
http://www.winds-hakuba.com/index.html
| 固定リンク
「娘と・・・・」カテゴリの記事
- 感動の蝶が岳(2019.11.12)
- 令和元年 初上高地(2019.07.10)
- 感動とアクシデント、西穂高独標 (2018.10.28)
- 3年ぶりの唐松岳(2018.09.30)
- 上高地~さわんど温泉「しおり絵」②(2018.07.10)
コメント