仕事納め
昨夜、本年最後のお客様を見送り、
怒涛のような12月の全ての予約が滞りなく終了、
メデタク仕事納めとなりました。メデタシメデタシ\(^o^)/
日中は前日の宴席の片付けにスタッフのSちゃんが、
夜はMさんが手伝いに来てくれました。
この二人にAさんを加えた3人がいてくれるからこそ、
「魚政亭」はまわっています。
かれこれ17~18年手伝ってくれているMさん
(スーパーMさんと呼んでおります)、
同じく10年選手のAさん(ミラクルAさんと呼んでおります)、
どちらも日中はお勤めをしている普通の主婦ですが、
忙しい時はメール1本で駆けてくれて
パパッと作務衣を着て、ササッと配膳をこなしてくれます。
今は〝お手伝いさん〝では無く、
何にも代えがたい〝大切な友人〝の二人に心から感謝しています。
仕込みや後片付けなど時間に追われない仕事は
お喋りしながら結構のんびりモードなのですが、
会食(宴会等)がスタートすると、皆の表情は一変。
それぞれが先読みで仕事をこなし
「はい、〇〇いきます!」「はい、只今!」
さらにヒートアップすると○○が省略され、
アイコンタクトの世界に突入!
「いい?」「了解!」と、会話が端的明瞭となり、
絶妙の間合いで全員がフル回転で頑張ります。
とっても慌ただしく気忙しいのですが、反面小気味よく
気のおけない彼女たちとの仕事は結構楽しいものです。
バックに〝ハチャトゥリアン〝の「剣の舞」が流れていたならばピッタリでしょう♪(笑)
そして全てが終わり、無事にお客様をお見送りした後の
心地よい疲れ・・・・・・
その後で頂く甘いお菓子と珈琲の美味しいコト。
そんな当店に昨年末から加わってくれたSちゃん。
・・・・・まだ30過ぎの彼女、
おかげでスタッフの平均年齢はググッと若返りました。(笑)
「片づけが好き」と言うだけあって要領が良く
あっと言う間に仕事を覚え、
若さと言う武器もあり、掃除、仕込みの準備、盛り付けは勿論
配膳もパパッとこなしてくれます。
Aさん、Mさん、Sちゃん、さんきゅう!thank you!ありがとう!
本年1年間、御三人から健康を頂きました。
(夫婦だけでは逆立ちしたって全てはこなせません)
「仕事は大勢旨いモンは小勢」と言いますが、
私は旨いモンも大勢の方が楽しいと思います。
来年も彼女たちと一緒に楽しく仕事が出来ますよう。
そして本年1年間、魚政亭をご愛顧下さった皆さま、
本当にありがとうございました。
来年はいよいよ創業90年目に突入、
お帰りになられる時に「美味しかったー、楽しかったー」
・・・・・・と言って頂けるよう、更に上を目指して努力して参ります。
2016年も〝大正浪漫の風情の馨る料理屋「魚政亭」〝を、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>
良い年の瀬をお迎え下さい
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 春、待ち遠し(2021.02.02)
- 1週間程度休業致します(2021.01.14)
- GoToEatキャンペーン TOYAMA(2020.11.15)
- 現状&今後について(2020.05.18)
- 世間は広いようで狭い!(2020.01.22)
コメント