創業90年祭 -第3弾 JAZZ IN TSUZAWA-
津沢夜高あんどん祭、並びに当店の「創業90年祭」
第3弾 JAZZ IN TSUZAWAが無事終了致しました!
心配をよそにお天気はスッキリ快晴。
ギリギリまで準備に追われ、家族全員大わらわでしたが、
昨年の花火大会同様、
会場は約300名の観客で埋め尽くされました。
そして今回はビックリするほど沢山の懐かしい友人・知人が訪ねてくれました。
\(◎o◎)/!
独身の頃、勤めていた仕事先でお世話になったYさんご夫婦、
(約30年ぶり?)
同級生のE君、Tちゃん、親友のM、Yちゃん、
従弟のMちゃんご夫婦、親戚のHさんご夫婦、
RIVERSIDEで仲良くなったSさん、Hさん、
娘の会社の先輩の皆さま、善ちゃん、Mさん、baby♥
苦しい時を懸命に支えてくれたKさん、
主人の可愛い後輩N君ご家族、幼なじみのHさんご夫婦、
もう、もう、紹介するとキリが無い程なのですが・・・・・・・、
昨年、ネパール募金を委託した、丸新志鷹建設㈱総務部長の椙田様が
ネパール人のサンデップさんご夫婦(今年お子様が誕生)
そして来日しておられるお母さまに
「日本のお祭りを見せてあげたい」と一緒にお連れ下さり、とても感激しました。
恒例の主人の挨拶に続いて、始まったジャズライヴ!
2部では「浅地さんの為に・・・・・」と駆けつけてくれた
JAZZ&BAR RIVERSIDE の篠崎文さんコト、ブンちゃんの飛び入り参加もあり
大いに盛り上がりました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・と言いつつ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じつは毎度のコトながら、
来場者の案内や珈琲の補充、久しぶりに会う皆さまそれぞれとの
ほんのちょっぴりの挨拶やお喋りで、気づいたらフィナーレ・・・・・・・・という次第でして(^_^;)
じつのところ一体どんな曲を演奏しておられたのか?全然分かっておりません。
川嶋さんの定番?私もお気に入りの
It Don't Mean a Thing If It Ain't Got
That Swing(スウィングしなけりゃ意味ないね)は
耳に入りましたが(笑)
まあ、この御三方、川嶋さん(sax)海野さん(ds)、中林さん(b)の濃ゆいトリオ、プラス、
最高にいい女、ブンちゃんが参戦して盛り上がらないハズがありません!
終了後に開催した「おたのしみ抽選会」も、ブンちゃんが幸運の女神として
プレゼンターを引き受けてくれて、全て上手く運びました。
写真は・・・・・魚政亭の法被を着た娘が飛び回って撮ってくれました。
あまり納得できる出来栄えでは無かったようですが・・・・・・・、
会場へお越しになれなかった方は、想像しながらご覧頂ければ幸いです。
初めて川嶋さんの怒涛のようなサックスを聴き、
ズキューンとハートを射抜かれて以来、どっぷりファンになってしまった私。
まさか、まさか、憧れの川嶋哲郎さんに
当店で演奏して頂ける日が来るだなんて・・・・・・・
もうもう、嬉し過ぎて・・・・・・
人生の運の半分を使ったような気がしています。(笑)
兎にも角にも・・・・・・90年という節目を、こんなにも素晴らしい
多くの仲間と珠玉の音楽で共有する事が叶い、
感謝の気持ちで一杯です。
これからも夫婦で支え合い、皆さまに愛されるお店づくりに精進し、
100周年目指し、努力して参ります!
今後共変わらぬご愛顧の程、どうぞ宜しくお願い申し上げます。<(_ _)>
心からの感謝をこめて
ありがとうございました。
| 固定リンク
« 「熊本募金」集計報告 | トップページ | 白木峰 »
「イベント・コンサート」カテゴリの記事
- 2023 津沢夜高あんどん祭り(2023.06.02)
- クイーン来日公演2020ナゴヤドーム(2020.02.05)
- 頼もしき助っ人参上!-追記-(2019.08.25)
- 麗しきクラシックの夕べ 終了(2019.08.21)
- 本日、予定どおりコンサートを開催致します!(2019.08.15)
コメント