« 富山テレビ放送「我が家の天神様」放映 | トップページ | 敬愛する石田社長さま »

2016年11月15日 (火)

ノベッロ・フェスティバル2016

お世話になっている「石与」社長様ご夫婦にご招待頂き

今年もヴィラ・グランディス ウエディングリゾート富山で開催された

NOVELLO FESTIVAL(※ノベッロ・フェスティバル2016)へ出掛けました。

Img_2035

Img_2021

「どなたかお友達もご一緒に・・・・・・」との嬉しいお言葉に

私達にとって大切な友人・・・・いえ恩人である声楽家の山本有希子さん、

時々月あかりでピアノを弾いて下さる大道知子さんをお誘いしました。

 

定刻、例年通りイタリアから来日したジャンルーカ・カレッラ氏の

「ミナサーン、コンバンワ!」の元気な掛け声でスタート。

 

 

Img_2043

ご一緒のテーブルには今年で創業100年を迎えられたという、

懐石「椿亭」の森井様ご夫婦。

とても朗らかなご主人様と大そう美人の奥様です。

規模は違えども

同じ家業を生業とする同業種ゆえ通じ合うところが多々あり、

少し言葉を交わしただけですぐに緊張がほぐれました。

 

 

この素晴らしい晩餐の為に昼食を控えめにしていたので、

次々運ばれてくる美味しい料理とワインが進むコトと言ったら!

 

最後の「お愉しみ抽選会」では、思いがけず私の名前が呼ばれ、

竹中絵里さんのサイン入りCDを〝ピコ太郎〝

(変装したジャンルーカ)からプレゼントされました!

(o)/!

Img_2037

Img_2059

楽しいお喋りは尽きることの無く続き、

少食の私が、知らずしらずのうちにフルコースデイナーを最後まで堪能。

白亜の宮殿VILLA GRANDISでの至福のひとときでした。

Img_2062

 

 

進まない隣家の解体等etc.・・・・・で、ちょっとダークになりかかっていましたが、

いい気分転換になりました。

そして、今回も社長様に〝新しいご縁〝を結んで戴きました事、

心よりお礼申し上げます。

石田社長様、奥様、ありがとうございました。




 

※ノベッロとは今年収穫されたイタリアの新酒ワインの呼び名。
フランスのヴォージョレーヌーボーのイタリア版。

|

« 富山テレビ放送「我が家の天神様」放映 | トップページ | 敬愛する石田社長さま »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノベッロ・フェスティバル2016:

« 富山テレビ放送「我が家の天神様」放映 | トップページ | 敬愛する石田社長さま »