« 人間ドック | トップページ | まんまる9月号に掲載されました! »

2017年7月29日 (土)

県内寺社巡りツアー

この度、北日本新聞社S様からの依頼で

「県内寺社巡りツアー」の昼食をご予約頂きました。

Photo_3

先日26日(第一弾44名様)、昨日28日(第二弾46名様)

無事、滞りなく提供させて頂く事が出来ました。

 

正直、お話を頂いた時・・・・・・

私達夫婦のキャパを越える人数に困惑しました。

「やれるのかしら?」

 

ゆっくりと御料理をお出しする会席料理と異なり、

昼食の時間は約1時間。

やもすれば遅れて来店された場合は、

昼食の時間を削り時間調整・・・・・というコトも考えられます。

 

加えて一番の心配は連日の猛暑!(~_~;)

既に学校も夏休みに入ったというのに、

未だ梅雨明け宣言されず・・・・・毎日シトシト雨が降り

食中毒注意報が発令されそうな、ジメジメとしたお天気が続いています。

 

料理屋ゆえ、

〝安全で美味しい御料理〝を提供するのは勿論ですが、

今回は神経質な程、゛安全゛に最新の注意をはらいました。

 

宴会場は前日からエアコンを付けて、館内全体を涼しく・・・・

(なにせ古い日本家屋ゆえ、隙間だらけ・・・

なかなかエアコンが効きません)(-_-;)

 

炊き合わせは食材にしっかりと火を通し、すぐさま冷まし冷蔵庫へ!

盛り付けの際は入念に手を洗い、手袋をはめる。

また、エアコンの風で料理が乾燥しないように、

配膳した料理には御膳掛紙をしっかりかぶせる等など・・・・・・・。

 

 

今回、頼りのスーパーMさんが旅行中で

Sちゃんは来てくれたものの手が足りず、

実家の姉まで手伝いに拝み倒す始末。

それでも何とかカントカ滞りなく食事を提供する事が出来ました。

Img_4018

 

来店された皆さまからは

「美味しかった、風情があって素敵、また来たいわぁ」等など、

嬉しい言葉を沢山かけて頂きました。

 

今回の仕事をこなせたコトで、

大きな不安が大きな自信に変わりました。

Img_4023

じつは駐車場が完成した4月頃から

今回のような大きなご予約や雑誌の掲載等、

嬉しい依頼が次々舞い込むようになりました。

(o)/!

 

嬉しいなぁ、

何だかいい風が吹いてきているような気がします。

 

Photo_2

さてさて、次回は9月16日、28日です。

特に28日は60名様以上の大人数!

気を引き締めて頑張ります!

|

« 人間ドック | トップページ | まんまる9月号に掲載されました! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県内寺社巡りツアー:

« 人間ドック | トップページ | まんまる9月号に掲載されました! »