さようなら Opa(オーパ)
本日、約9年と3ヶ月、
家族の如く過ごしてきた愛着ある車と、お別れしました。
・・・・・・・・切ない。
思えば、この車を購入するコトになったのは至極早急でした。
忘れもしない平成20年8月10日、
市場へ仕入れに行った主人が帰り道で事故を起こしました。(*_*;
原因は主人の不注意。
しかも相手は大型トラック!
(奇跡的に身体が何とも無かったのが幸いでした)
安堵するものの・・・・・・数年ぶりに購入した新車が一瞬で廃車に!
ショック!Σ(lliд゚ノ)ノ
・・・・・・・しかも更に悪い事に、
ずっと加入していた車両保険を解約した直後でした。
ダブルショック!!Σ(O_O;)Shock!!
「とにかく大至急、代わりの車を見つけなければ!」
〝安くて使い勝手のいい車を〝・・・・・・・と、探しまくり、
見つけたのが8年落ちの トヨタOpa(オーパ) でした。
特別スタイルがイケてる訳でも無く、
素晴らしく走りがいい訳でもありません・・・・・(^_^;)
気に入ったのは広々とした車内空間、
後ろの席を倒すと真っ平らになり、(長さは2メートル以上)
走行距離も1万5千キロと少なく、
支払い総額が70万円!(魅力的でした)
今後は事故のないように・・・・・・と、
娘の誕生日の8月18日を拝借して
ナンバーを「818」・・・・・でお願いしました。
818は漢字にすると「米」をいう字になり、
末広がりで縁起がいいと思ったのです。
・・・・・・・・ところが!
自動車会社の方のミスで「181」になってやって来ました。
「うわっ、ナンバー違うよ~」
ガックリ・・・・・・
ところが“!
実家の父は車を見るやいなや
「181・・・・おっ、祝い だ!」と、言いました。
(ユウジージ、すごい!\(◎o◎)/!
・・・・・・・そしてOpa(オーパ) の愛称は「イワイ」になりました。
以来、イワイは9年以上黙々と働いて(走って)
私達を助けてくれました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・色々な所へ行きました。
日々の仕入れや買物は勿論、
京都、箱根、長野、岐阜、名古屋、・・・・・etc.。
遠出の際、後ろに布団を敷いて仮眠したコトもありました。
走行距離は約16万キロになりました。
最近は棒で支えないと落ちてくるハッチバック、
シートベルトはズタズタ、
パーキングのボタンは押すと戻らなくなり・・・・・・
ついには警告灯が点滅するようになってきました。
人間でいうと、まさに満身創痍(まんしんそうい)でしょう。
〝とりあえず〝と、購入した車でしたが、
まさかこんなに長く乗るとは思ってもいませんでした。
本当に良く働いてくれました。
今まで何台も車を乗り換えてきましたが、
こんなに別れが辛いのは生まれて初めてです。
今日が近づいてくるのが寂しくて、寂しくて・・・・・・・
苦しい時、この車にどれ程助けられた事でしょう。
ありがとう、イワイ。
御恩は一生忘れません。
さようなら・・・・・・愛しい愛車よ。(涙)
※奇しくも今日は義母の祥月命日でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母、父のもとへ・・・(2025.04.27)
- 糠漬けはじめました(2025.03.04)
- 父、天へ召される(2025.02.14)
- 創業99年目を迎えました (2025.01.06)
- 2024年も頑張ります!(2024.01.18)
コメント