« いもがいもち | トップページ | 箸置き »

2018年2月19日 (月)

魚政さん

事なきを得たので笑い話をひとつ

 

先日のコト・・・・・・電話のベルが鳴り、予約の問い合わせがありました。

お部屋も空いており、お受け出来る旨を伝え、

いつも通り、日時、人数様を確認後、

「どんなプランでご用意致しましょうか?」との問いかけに・・・・・・

 

A様(仮)「おたくの名物の〝あんこう鍋〝の入ったプランでお願いします」

私「えっ?・・・あんこう鍋ですか?????

あの~、もしかして他のお店ではありませんか?」

A様「えっ?魚政さんでしょう?」

私「はい・・・」

・・・・・・・・・しばし沈黙。

私「あの・・・・失礼ですがどちらからお越しですか?」

A様「水戸ですが・・・・」

私 \(o)/!

 

 

あとはお察しのとおり(笑)

顔も知らない遠くの方と、しばし爆笑しました。

・・・・・・・けれど、

もしお互いに誤解したまま当日を迎えていたらどうなっていたか!

笑いごとでは済みませんでした!

 

ナンバーディスプレイで相手の番号が表示され、

ゆえに固定電話からの御予約ならば、

すぐに疑問に感じたかもしれませんが・・・・・・・

最近は携帯電話からの御予約が多く、考えさせられた出来事でした。

 

電話を終えた後ネットで調べてみたら.確かにありました!

茨城県水戸市に割烹「魚政」さんが!

明治36年創業のあんこう鍋が名物のお店でした。

いつか尋ねてみたいなぁ。(笑)

http://www.mito-uomasa.co.jp/

Photo_2

|

« いもがいもち | トップページ | 箸置き »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 魚政さん:

« いもがいもち | トップページ | 箸置き »