頼もしき助っ人参上!-追記-
当店でコンサートを開催するようになってから、
沢山の皆さまとの御縁が繋がりました。
演奏家、聴きに来て下さった方、
緑のふるさと協力隊のあゆみちゃん、
夜高あんどん祭りにフラリと現れた、不思議青年東出君、
(彼は4月より砺波郷土資料館の嘱託学芸員になり、奮闘しています)
そんな中、今回のコンサートに際し、また素敵な方と御縁が繋がりました。
小矢部市地域おこし協力隊として、現在はめるびるで企画等に携わっておられる
元井康平さんです。
ダンサー(パフォーマー)としてもご活躍だそうです!\(◎o◎)/!
彼とはFBを通して知り合ったのですが、
「一度伺って宜しいでしょうか?」と、すぐにメッセージを下さいました。
約束の日、玄関に現れたのは若く、シュッとした好青年!
一目見て好感を持ちました。
主人も交えて色々話をする中で、すっかり意気投合。
かなり遅れているコンサートの準備を手伝ってくれるコトとなりました。
元井さんは二人の高校生を連れて助っ人に来て下さり、
例年、主人がコツコツ進める舞台や観客席の椅子作りを手伝ってくれました。
台風が近づく猛暑の中、汗だくになりながらの作業。
時折聞こえる笑い声、ニコニコ嬉しそうな主人の様子を見ていると
私まで嬉しくて、嬉しくて・・・・・・
頼もしい彼等に心から感謝しています。
(元井さんと高校生F君は当日もスタッフとして手伝ってくれましたm(__)m)
台風10号の影響の中、怪しい空の下で始まったコンサート。
(お願い、雨降らないでー!)
私は祈るような気持ちで傍らから見守っていました。
ザワザワと楽譜が飛びそうな中、演奏は続きますが、
主人が頑張って作った池の上の舞台は、
なかなか出番がありません。(~_~;)
ふと・・・・・・私の天のじゃくが顔を出し、パフォーマーである元井さんに
「元井君、あの上で踊れば?」と、無茶ブリしてしまいました!
元井さんは意外にも
「エッ、いいんですか?」と即答。
それならば!と、いくこさんに打診し、
言い出しから、ものの数分で話しは決まりました。
そして・・・・・コンサート半ば、果奈さんが唄う「ハナミズキ」に合わせて、
元井さんのパフォーマンスが静かに始まりました。
「ハナミズキ」は言わずと知れた一青窈さんの大ヒット曲で、
じつは・・・・・・秘かに果奈さんが唄って下さらないかな?と思っていました。
まさか、まさか、こんか素敵な事が起こるとは!
元井さんの表現は・・・・・・静かに、力強く、しなやかで情熱的。
ライトアップされた庭と相まって、息を呑んで見つめてしまう程に幻想的で・・・・・
その場に居合わせた全ての人々が
〝言葉にできない感情~想い”を受け取った事と思います。
果奈さんと見つめ合い、互いに手を伸ばすラストは
もうもう素敵過ぎて・・・・・即興とは思えない!
会場全体が溜息に包まれました。
娘が携帯で撮影してくれていましたが、
初めて目の前で見るパフォーマンスに
「スゴイ!ジャンプしても音がしない!忍者みたい!カッコイイ!」と、
大興奮しておりました。
彼は9月15日に新川で開催される
LIVE SPLASH TOYAMA 2019 に出演されます。
素晴らしい舞台だそうです。
お時間のある方、
元井さんのパフォーマンスをもう一度見られるチャンスです!
元井さん、高校生のF君、S君、
本当にありがとうございました。
感謝。
| 固定リンク
「イベント・コンサート」カテゴリの記事
- クイーン来日公演2020ナゴヤドーム(2020.02.05)
- 頼もしき助っ人参上!-追記-(2019.08.25)
- 麗しきクラシックの夕べ 終了(2019.08.21)
- 本日、予定どおりコンサートを開催致します!(2019.08.15)
- 麗しきクラシックの夕べ(2019.07.20)
コメント