思いがけない長期休暇の功名
7月に入り、少しずつご予約をお受けしています。
以前に比べるとまだまだですが、
仕事が出来ることに感謝しながら、
気を抜かず、細かな掃除・消毒を行っていきたいと思います。
東京では4日連続で感染者数が100人を超えていますが、
以前の100人超えの時は約900人の検査数。
現在は2000人以上の方が検査を受けられるようになっており、
気は抜けないものの医療現場では若干の余裕があるそうです。
思い起こせば・・・・・
4月に緊急事態宣言が出されて以降、必要最低限な買い物以外
全く自宅敷地内から外へは出掛けませんでした。
予約はゼロ。
しかしながら当店に問題が起こった訳ではなく、
コロナウイルスが悪い訳で・・・・・
「これは天から与えられた時数な時間!」と捉えて、
夫婦各々、以前からやりたいと思っていた事をこなす事にしました。
以下、一部を紹介致します。
■納屋の内部改装
色んな物があり過ぎてぐちゃぐちゃだった納屋も、断捨離と棚等の設置で
すっきり片付きました。
■塀作成
ボロボロになっていた庭の奥の塀を新しく作り替えました!
家にある古材や欄間を使って雰囲気良く仕上がったと思います。
■納屋の外壁工事
上の方の土壁がボロボロと崩れ色もはげ、
味気ないトタンが張ってあっただけの側面でしたが、
小屋根を作り、以前頂いてきたサッシをはめ込み、
更にサッシの前に手作りの格子を取り付けました。
■庭の木々が葉っぱが真っ黒になる「すす病」にかかってしまい、
うっそうとしていた枝を思い切って伐採しました。
庭に光が差し込むようになり、現在少しずつ回復しています。
■子供たちの幼い頃の色んな物を断捨離!
思いがけず高級ガーゼ発見!マスクを作りました。
■地震で再度漏れ出した池の水漏れ補修。
今回は速乾モルタルでは無く、砂とセメント半々で混ぜたもので施工後、
防水材を刷毛で塗りました。完全に漏れは止まりました!
■花壇作り
我が家の地面は地震に強いじゃっけつ※石が混ざった砕石で、
手のひらよりも大きな石がゴロゴロ・・・・
お隣さんからふるいを借りて除去した後、土を入れ種まき。
早くもコスモスが満開です!
■庭の石組補修
経年劣化により土が流れ、今にも崩れかかっていた石組の間に砂利を詰め込み、
セメント施工しました。
■庭先のすだれ作成
経年劣化でボロボロになってきた縁側の簾(すだれ)
今回は納屋にあった長さ180の竹製の簾を半分に作り替え、
マジックテープで遮光シートを付けました。
■ソファーのメンテ
経年劣化で所々はげてきたソファーの汚れを落とした語、
同色の色と保護オイルを混ぜ合わせ布で塗りこみました。
つやつやになりました!
時間があったからこそ色々な事が出来ました。
今後も合間を見つけながら、古さを生かしたお店づくりに努力したいと思います。
仕事が出来ることに感謝しながら・・・・・・。
| 固定リンク
「亭主奮闘記」カテゴリの記事
- 魚政亭の成り立ち(2024.02.21)
- 塀、完成!(2023.09.06)
- 車止めの後ろに柵が完成!(2023.07.31)
- 夫、庭を造る(2023.05.23)
- 夫、教育委員会から表彰されました(2023.03.02)
コメント