« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月16日 (木)

上高地 ~ニリンソウの徳沢~

北陸も梅雨入りし、シトシト雨が降っています。
洗濯ものは乾きませんが、何だか落ち着くのは私だけかしら?
最近は老眼が進んでPCの前に座る事が減ってきています。(^^;
なかなかブログを書かず・・・・・反省です。

いくつか記憶に残したい事がありアップします。
まずは5月半ば、コロナ以降、久しぶりに上高地へ行って来ました。
Photo_20220616152901
冬山で怪我をした娘は、しばらくはリハビリゆえ、
今回は散策&テント泊のみ!登山はせずにゆっくりと散策を楽しんで来ました。
281709671_2174443456070418_2584510323645
早朝、到着した日はあいにくの曇り空でしたが、
梓川に沿ってゆっくりと徳沢まで歩きました。
初心者から上級者まで、誰が訪れても満喫出来る圧倒的な美しさ!
何度来ても上高地は別格です!
Photo_20220616152903
夕飯は煮込みラーメンとジャガイモのピザソース焼き。
普段は殆どお酒を飲まない娘も、
肌寒さと雄大な自然の前に甘い梅酒が進みました。
徳沢はニリンソウが満開でした。
可憐な花の群生は、白い絨毯のようで美しい。
281224196_2174443486070415_1991599379720281472910_2174443579403739_8454574247872
朝は山々が赤く染まるモルゲンロートが見られました。
私達が設営したテントの場所はとても眺めが良かったみたいで、
テントから顔を出たら、カメラを手にした人でいっぱいで驚きました。
Photo_20220616152902Photo_20220616152905
帰り道、娘おススメの平湯にある、志で入れる温泉へ浸って帰路に着きました。
鉄成分?で茶色い温泉でしたが、気持ちよかったです。
最近は運転も娘が多くやってくれます。
至れり尽くせり・・・・・
ありがたやありがたや(笑)
Photo_20220616152906

| | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »